クリストフルメールとか20471120とか

こんにちは😊
千葉みなとのメンズオンリーサロン
スタイリストのヒイロケンイチです!

このブログではTHE DAY CUT&CULTURE SHOPのこと、ヒイロケンイチのことをメインに色々なことを書いていきたいと思います✨

お店のことや僕のことを知っているお客様にはより深く知ってもらえるキッカケに。
まだお会いしたことのないお客様には
「こんなお店があるんだ!こんなやつがいるんだ!」
って感じで知ってもらえるキッカケになれたら嬉しいです😊
なんかこれ流行ってるみたいですね。
気持ち悪いですよね。
もうおじさんにはわからない感覚だなぁ。

ところでUniqlo Uって知ってますか?
(僕、最近知りました…)

このライン、クリストフルメールが監修してるらしいですね!
クリストフルメール、僕がたぶん中3〜高校生くらいのとき超憧れのブランドだったんです✨
そのとき「クリストフルメール」ってブランドだったんですけど。

当時はメンノンすごい見てて、もうブランドブームだったんですよね。
ドメスティックだとビューティービースト20471120がスゴイ流行ってて、同時期にインポートのクリストファーネメスもめちゃくちゃ流行ってました。
↑これは20471120。
ヒョーマってアイコンw
これこれ。
僕も持ってました^_^;

ちなみにクリストファーネメスはヴィトンともコラボしましたね。
この象徴的なモチーフを
こんな感じで。

すんません、ちょっとハズレましたが、このあとにインポートの波が来ました。

僕らの仲間内で流行ってたのはまずヘルムートラング
このペンキのデニム。
これが出だしたときですね。
めちゃくちゃカッコよかったです。
仲のいい友達が履いてました。

僕はデニムはサンローラン履いてました。
このときジーンズのラインで「サンローラン」てのがあったんです。
(当時の画像探せませんでした。)
どうやらこのライン、当時のリヴゴーシュオムと同じくエディスリマンがディレクターだったようです。
めちゃくちゃカッコよかったんですよね!
当時、ありそうでなかったリジットのシンプルなデニムでした。

そいでもってクリストフルメールも仲間内では常に話に上がってくるブランドでした。
代官山のショップまで見に行ってました。
(高くて買えませんでした。)

クリストフルメールはそのあとラコステのディレクターになるんですよね。
ルメールがディレクターになったってことでそのとき初めてラコステで新品のポロシャツ買いましたw

そのあとあのエルメスに行っちゃうという。。

しばらく名前聞かなかったんですが、今はルメールでブランドあるんですよね。

やっぱり超カッコイイです。
(でもやっぱり高い。)


Uniqlo Uってそんなクリストフルメールが監修してるんですよね。

超豪華w

てことでとりあえず僕もUniqlo Uのパンツ買ってみました😊
(憧れのクリストフルメールなんでw)

てかウィメンズ、けっこう可愛いですよね🤔


そんな感じでこれからもファッションも楽しんでいこうと思います⚡️
(雑な締め方)

そいじゃ!

整体ができてビールも飲めるメンズオンリーヘアサロン
THE DAY CUT & CULTURE SHOP
千葉市中央区中央港1-24-14 SEA SCAPE 1F
千葉みなと駅から徒歩3分
(駅海側に出て右手に見える白と黒の建物の1Fです)
専用駐車場4台分あります。
(駐車場のご案内はこちらをクリック)
TEL 0433067116
(ネット予約はこちらから!)
(整体メニューを含むネット予約はこちらから!)
営業時間 平日 12:00〜22:00
土日祝 9:00 〜 19:00 
           
第3火曜日定休
ご予約優先
       
皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

【ご新規のお客様へ】
初回のご利用を10%OFFとさせて頂きます。
是非1度「THE DAY」にお越しください‼︎

千葉 人気 メンズオンリーサロン ザデイ ヒイロケンイチのブログ

千葉みなとの人気メンズオンリーサロン ザデイ「THE DAY CUT&CULTURE SHOP」 副店長のヒイロケンイチです! このブログではTHE DAY CUT&CULTURE SHOPのこと、ヒイロケンイチのこと、ヘアスタイルのこと、ファッションのこと、カルチャーのこと、政治のこと(は書きません。)、などいろいろなことを書いていきたいと思います!

0コメント

  • 1000 / 1000